「2025年からビットコインとイーサリアムを買い始めた」という人、意外と多いのではないでしょうか。
私自身も、今年(2025年)の頭から少しずつ暗号資産を買い始めました。
結果は…
半年で資産が約1.25倍に!
もちろん、途中で大きく下がった時期もありました。けれども、あえて売らずに「動かない」ことを選んだのが功を奏しました。
📉 下がったときに焦らなかった理由
ビットコインもイーサリアムも、価格変動が激しいのは当然のこと。
短期で見ると「下がった!」と焦って売ってしまいがちですが、私の場合はこう考えました。
- そもそも「余剰資金」で買っている
- 仮想通貨はボラティリティ(変動)が大きいと知っていた
- 長期的に成長が期待できると腹をくくった
だからこそ、含み損が出たときも「まあ放っておこう」と冷静でいられたのです。
📈 半年で1.25倍になった事実
実際に、ビットコインもイーサリアムも大きく回復し、結果的に半年で1.25倍の含み益。
振り返ると、「下手に動かなかったこと」が一番の勝因でした。
これは投資全般に言えることで、
- 売買の回数を増やすほど失敗が増える
- 時間を味方につけるほど成果が出やすい
という投資の“あるある”を実感した出来事でもあります。
💡 教訓:暗号資産も「ガチホ」が最強?
もちろん、将来のことは誰にも分かりません。
ですが、今回の経験から改めて学んだのは…
👉 「短期の上下に振り回されず、長期目線で持ち続ける」
これが暗号資産投資でも大切だということです。
派手なトレードよりも、ただ持ち続ける勇気が勝つこともある。
まるで「恋愛」みたいですね。駆け引きよりも、信じて待つ方が結果的に報われることもあるのです。
コメント